ふつうってなんじゃ?

日常のハテナと日々の暮らしを綴るブログです。

あなたは楽観主義?悲観主義?

こんばんは、黒ねこです∧( 'Θ' )∧

皆さんはNHKの「白熱教室」という番組をご存知でしょうか?私がたまたまテレビをつけた時にやっていた番組で、これがなかなか面白かったのでご紹介したいと思います。

今回は、何億も稼ぐ資産家の方の話と、路上生活者の方の話から、なぜ人は楽観主義と悲観主義に分かれるのかというテーマの講義でした。

何億も稼ぐ資産家は、ある日電車に飛び込んで自殺をしてしまったそうなんです。一見、すべての幸せを手にしたように見える彼が、なぜ電車に飛び込んでしまったのでしょうか…。

その心理学者の話をまとめると「隣の芝生は青く見える」ということの様です。例えば、自分が前から買いたかった車を買ったとします。その時は手に入れたことに幸せを感じていたのに、その翌日、隣の住人が自分が買った車よりもワンランク上の素敵な車を買ってきたら…。あなたはどう思いますか?

なんだか自分が車を買った時の喜びがどこかへ逃げていったように感じませんか?

このように、他人と自分を比較すると幸福感が低くなってしまうという結果になったとか。これからもわかるように、幸福感は自分の中にこそ問いかけるべきことなんですね。

幸せを感じることは、自分の今を見つめることなのかもしれません。本当はたった今だってすごく幸せなのに、それに気がつかないで上ばかり見ているから悲観的になってしまう…。
一度大病された方が回復されて、いつもの日常に戻った時に、普通に暮らせることが幸せだったんだと感じるのはそういうところにあるのかもしれませんね。

日々に感謝して、今夜はヨガ風にお別れします。


ナマステ〜〜。